足跡

思った事や備忘録的な何か

FFⅦリメイク体験版

PS storeの方で配信が始まったとの事でしたので早速遊んでみました。

普段体験版をDLして遊ぶ事は滅多にしないんですけどね、昔トバルNO.1

についてきた体験版を遊んだ経験があるからでしょう

それらと一緒に出てきそうな話にエアガイツとかありますが、そこら辺は置いておきます。

 

DLに結構時間かかりましたね、DLし始めてからご飯食べに行って戻ってきてもまだダウンロードしてた気がします

製品版をダウンロード版で購入すると結構容量食いそうだなっていうのが一番目の感想でしたが、オープニングムービーとか見てたら「あぁ、これは仕方ないわ」って思う程奇麗でしたね!

今じゃ奇麗なグラフィックとかリアルなキャラクターは海外のゲームでも数があるのでさすがスクエニとは言い難いのですが、ちょっとアニメ寄り?リアルすぎないキャラクターと言ったらいいのでしょうか表現が難しいのですが、そういうキャラクターを奇麗というかリアルなグラフィックに落とし込んでも違和感がないというか、この辺りが出来ているのはスクエニだけなんじゃないかなと感じます。

日本らしいキャラクターデザインって言ったらいいんでしょうかね…

 

ミッドガルすげーとか思いつつも列車から飛び降りてくるクラウドさん

ムービーとか戦闘画面ではそれなりでフィールドとかになると昔は四角い体に丸が連結したような腕で「おぉん?」ってなるようなグラフィックでしたがさすがに今はめっちゃ奇麗だよ…

 

戦闘システムはアクションになっており、通常攻撃と回避、防御の判断が求められるのとキャラ毎に性能の違うアクション要素が追加されていて、それらをうまく当てたり回避したりするとゲージがたまっていき消費することでアビリティや魔法、アイテムが使えるといった感じです。

押せる場所で押すか、回復にゲージを割くかの判断が求められるといった感じでしょうか

アビリティや魔法、アイテムを選択する画面は止まっている(ゆっくり動いてるのかな?)感じで完全なアクションになっているというよりはターン性の部分も残しつつみたいな雰囲気を感じましたがこの辺りは良し悪しが分かれそうな気はしなくもないです。

自分は昔の部分も残しつつもアクションと上手く溶け込んでるなと感じましたが。

最近のオフラインのFFはしばらく遊んでいないのですが、今はこういうバトルシステムなんでしょうかね?

それともこれだけなのか、という部分がイマイチわかっていませんが。

 

今回は難易度ノーマルで遊びましたが、敵の攻撃を回避するのは結構難しめに感じましたので被弾を前提に予め防御で備えておく形になりましたね。

ボスもなかなかHPが多く、慣れていない面もあって被弾が増えてしまいポーションがカツカツになりかけた場面も

ボスは攻撃を当てても仰け反り判定がなく、スタン値を高めていって一気に畳みかける感じでしたね。

 

プレイしたあとに色々感想とか漁っていたらちょっと気になる情報とかも見かけたのでもうちょっと遊んでみたいと思います。

懐古で遊びたいというよりも、純粋にゲージをどう消費するかとかの駆け引きとかアクションゲームとしても良く出来ていると感じたので自分は購入確定ですね!

 

やってしまった話

windowsが7のままだったので10にしたのがついこの間の話でして、その際に全部初期化して新しく入れなおしたんですね。

ほとんどのデータのバックアップもとって問題なく終わったかに思えたんですが、パソコンで遊んでいるFFXIのマクロというデータをサーバーにバックアップをとるのをすっかり忘れていました…


f:id:ko102ki:20200125205321j:plain

分かる人には分かってしまいますが、耳の一つがテロスピアスでないとか手抜き感があります。


ゲームシステム的にはオートアタックで、一回の攻撃でTPと言われる必殺技ゲージみたいなものを貯めて必殺技(このゲームではウェポンスキルという)を撃ちます。
昔は100、200、300と段階があってステータスの補正や倍率が変わるといった特徴があったのですが、現在では1000、2000、3000となっています。

このゲームは部位毎に色々装備をつける事ができて、マクロというプログラムみたいなもので瞬時に装備を入れ替える事ができます。
装備の種類も色々で一回の攻撃判定を複数攻撃にする装備やら、ウェポンスキルのダメージを伸ばすものまでありそれらを使用する瞬間の前に入れ替えるという動作が必要になってきます。
魔法の効果やアビリティの性能を上げたり、効果時間を延長するものとかもあるので、その都度それらを組み込んでいくわけですね。
その中でもスキルの数値がいくつ以上だと効果が上がるとなればその数値に到達しつつもHPやMPを大きく変動させないように気を付けるだとか、その物事によって詰める数字が変わってくるのでもはやパズルなんですけど…それはまた別の話

なんらかのジョブ一つだけ、とかなら大した事はないのですがこのゲームで色々遊ぶ上ではまずそういう遊び方は難しいというか、出来なくもないのですが敵によってジョブの相性とかもあったりするので少人数で遊ぶという形になると必然的に複数のジョブを持つことになります。
大体どの場面でも必要になるのは盾と強力な支援ジョブでしょうか。
ざっくり言うとアタッカーは近接が有利であれば近接、魔法が有利であれば学者と黒、人数的に長期戦が厳しいと思うか面倒くさいと思ったら召喚士の1時間に一回限定のアビリティ込みで封殺のいれずかです。

話がそれましたが、そんなこんなでいくつものジョブを用意していてそのジョブのマクロデータが全ジョブ分吹き飛んだというわけです…
また作り直すのがくっそダルい…
本来はサーバー側にそのデータをバックアップできるサービスがあるんですけど、するのを忘れてました…
完全に自分が悪いと言えば悪いのですが…

ちょっと配置や中身が古くて色々いじらないとなーとは思っていたので良い機会だったという事にしておきます…


全く関係ないんですけど天野さんのワールドマップという地図の絵の作品はいつか必ず見たい…
11の世界が絵になってるんですよねあれ。

イースⅧ Lacrimosa of DANA

とりあえず一周目クリアしました!

8は周りでの評判も良かったのと、9との比較も兼ねてプレイしてみましたが面白かったです!
正直9で特別苦労した記憶がなかったのとイース経験者!ということでhardでやってみましたが、思ったよりきつかったです…

オケアノスさん足場に戻るために浮いてる最中に攻撃してきてHP5割くらい持っていくのは卑怯ですよ…
レベル上げの時間をしっかりとっていけばもう少し余裕あるのかもしれませんが、特に気にせずガンガン進んでいたので被ダメージが結構シャレにならなかった…
あと9より雑魚の攻撃とかが避けにくい印象もありました。
なんというか置いてくる位置が絶妙?な感じ…

9は街中の戦闘がエリアが広がる毎に少しづつカクつく点とかありましたが、こちらはサクサクでしたね。
そういう風に作られていないので当然といえば当然ですけど。

古代種は見かけたらとりあえず挑戦してみたくなるじゃない!って感じで挑みましたけど一発でほぼ即死でした…
挙動覚えてジャスガして倒したりしてはいましたけど、序盤はとどめを刺せないので自己満足でしたが!!

8、確かに面白かったです
冒険してるって感じもとても強いですし、ダーナのパートも面白いですしね。
9は脱獄アドルパートが正直途中から面倒になってた部分もありました
ただ、やっぱり崖とか見かけると壁が登りたくなる!!
高いところから飛び降りたらびゅーんてしたくなる!!

個人的にちょっと思ったのはタワーディフェンス系の防衛と制圧のものがあったりして、舞台こそは違えど根幹のところではどちらも同じなんだなとは思いました。
あと9では落ち着いた格好をしてどこか表情も柔らかかったのでそういうイメージが固まっていた部分もあったんですけど、8のドギの格好を見るとなんとなく笑ってしまう…
過去作知らないので他ではどういう格好していたのか知りませんけど…

とりあえず次はナイトメアで挑戦してトロコン目指せればいいかなぁと思うのですが、エンディングのトロフィーがもしかしたらありそうな気がするのでそっちを獲得するのでもうちょっと周回しないといけないのかなという気もしています。

東京へ

立川でやってるコマンドー4Kニューマスターテレ朝吹替版を観に行ってきました。

色々ネタにもなって動画サイトでも色々引用されたり人気ですよね

 

先日ターミネーターニューフェイトも観てきましたが、やっぱりシュワちゃん歳とったなぁ〜とか思いながら観てました

コマンドー自体何回も見てる作品ですけど、改めて見てると凄くテンポが良い

あとなんでも力業で強引に解決させる所とかこの時代ながらのセリフ回しとかが面白い

 

自分達が観たのは普通のでしたが、その後の応援上映はネット予約の時点で満席でした…(笑)

 

見終わった後はNintedo Tokyoに行きたかったので渋谷へ

もう夜の6〜7時ぐらいの時間だったんですが、店内に入るのに90分待ちとかって状況だったので諦めました…

帰りのアシがなくなってしまう…

あそこに行くならアレをメインに据えて行かないと少し厳しいと感じました。

 

f:id:ko102ki:20191201110204j:image

ショップから外に出たところにこんなものがありました

後は東急ハンズ行ったり、簡単にショッピングしたり、東京駅でお土産買ったりして帰宅

 

次こそは店内に入りたい…(笑)

 

 

 

今月は映画ラッシュ

この間ジョーカーを観てきたばかりなんですが、今週はターミネーター


月末の方ではシティーハンターを観にいきます。
プライベートアイズは何回か観にいきました
新規の方にはアレなのかもしれませんが、アニメ版を楽しんでた層にはとても良い出来だったんじゃないかなと思います。
アニメ版のいつものシティーハンターだったっていう安心感的な意味で

実写の方は吹き替え版でのキャストに思うところがないわけじゃないのでどちらで見ようか悩んでますね…
山寺さんは敵役とかだろ…みたいなのはやはりあるんですよね…
でもそれはご本人が一番良く分かっているハズなので、期待したいみたいな部分も…
吹き替えか字幕かでここまで悩むことって今まで無かったような気がします…
あぁああどうしようかなぁあああああ

ブルーレイの特典でオリジナルキャスト版とか出てくれませんかね…